HG ガンダムエアリアル
こんにちは。
早くも月イチ製作ペースが崩れだしました…。まずいですね…。
今回はふらっと立ち寄ったジョーシンで普通に売ってたガンダムエアリアルを作りました。なぜか他にもクスィーガンダムとかペーネロペーも売ってて一人一点でなければ全部買ってたんですけどね。供給が安定しだしたんですかね?
仮組みとか
正直な話、前回のドラグナーに比べると少し組みにくいですね。色分けもちょっと甘いのでマスキングが必須です。
特に膝アーマーの合わせ目が目立つので消したいですが、後ハメ加工が難しい&マスキングが面倒といった具合で、エアリアル最大の難所でした。
足首も謎の接続方式で、前後は動いても左右のスイングができないのでポーズが取りにくいです。
あとポリキャップが一切使われてなかったんですが、接続がギチギチになったり緩くなったり色々問題があると思うので今まで通り使ってほしかったですね。
とはいえ、他社に比べれば相当作りやすい部類です。
衝撃的な1期最終回のシーンは一応作っておこうと別パーツを用意しました。
エアリアルには平手パーツが無いのでジャンクパーツから漁ってきました。血飛沫はプラ板をちまちま削っています。
サフ状態です。
今回の改修箇所は以下です。
・腰をボールジョイントに変更
・肩の接続パーツをちょっとだけ上向きに変更
・スジボリ追加&ディテールアップ
プロポーションを変更するような改修は今回はしていません。(パーツが複雑で延長したりしづらい…)
サクッと塗装後です。
ちょっと青色成分多めで色分けしました。
色が付くとグロテスクですね。
完成編
個人的に薄い青色を追加したのは正解なのかと思っています。複雑な面が多いデザインなので真っ白より強調されていい感じです。
兵装
ビットオンフォーム
ビットステイブを各部に装着した「ビットオンフォーム」です。
エスカッシャンとして持ってたほうが様になる気がします。
膝アーマーの処理
一番の難所はネオジム磁石でくっつく用に改修しました。
というわけでガンダムエアリアルでした。
デザインは結構好きな部類です。太ももが太いのがいいですよね。
改修型は普通のガンダムっぽい意匠が増えてたのでノーマルの方が好きです。
それでは。