2023.01.29

HG ドラグナー1 リフター1装備タイプ

こんにちは。
あけましておめでとうございます。
2022年に作ったプラモデルは6体+SRXの部分改修という体たらく。2023年は月イチ制作を目指してがんばります。(積みプラはいっぱいあるんです…)

2023年1体目はドラグナー1です。2022年に買って作るのが間に合わなかったんです…。
スーパーミニプラを除くと光武・改以来のバンダイのプラモデルです。
しばらくMODEROIDばかりだったんですが、とにかく作りやすさが感動レベルでハンパなかったです。


仮組みとか

さすがはバンダイというか、ほぼ色分けが完璧でした。赤青のパーツも全て別パーツ化されています。

唯一残念なのは、ここまで色分けするならシールドの「1」も黄色パーツで別パーツ化してほしかったですね。

とはいえ、本当にそれぐらいで、合わせ目もディテールの一部に仕立て上げてるので全く目立ちません。

パーツ同士の精度も高くて変にテンションがかかって折れそうとか割れそうといったこともありません。MODEROIDはこの辺りで結構苦労しました。


今回は黒立ち上げで渋めの仕上げにするので黒サフです。

写真を撮り忘れたんですが、以下の工作を施しています。

・脚部に鉛を入れて安定感マシマシ
・スジボリ追加
・ちょっとだけディテールアップ

プロポーションを変えるような加工はしていません。よくできてます。


完成編

通常状態

バーニアノズル開閉

軽くチッピングを施しています。

元の色だと赤青が明るすぎるのでかなり暗めにしました。


武装も中々豊富に揃っています。

やはりドラグナー1と言えば連結したレーザーソードのイメージです。(スパロボAから知った目線)


リフター1装備

リフター1装備状態です。

足を鉛で重くしたので安定して立てます。



以上、ドラグナー1でした。

とにかく感動レベルで作りやすいプラモデルでした。
合わせ目加工も後ハメ加工も必要ありません。マスキングして色分けもほぼ必要ありません。
ユーザーフレンドリー過ぎて涙が出ますね。

このぬるま湯に浸かってしまうと他社モデルが辛くなりそうなので交互に作っていこうかと思います。

それでは。