2022.10.14 / 2020.04.11

DIYでベッドフレームを塗装したらいい感じになった話

こんにちは。

今までずっとフローリングにマットレスを直で置いて寝ていたんですが、冬の底冷えが厳しいのでアルミシートを敷いたりして凌いでいました。
ただ、いい加減ちゃんとしたベッドにしようと思ってあれこれやったまとめです。


ベッドフレームを買う

まずベッドフレーム選びですが、今回は自分で色を塗りたかったので無垢材が前提でした。
同じ木製フレームでも、最初からウレタン塗装された物のほうがキレイで傷もつきにくいんでしょうけど、今住んでいる家では極力自分で手を加えようと思ってるので選択肢から外しました。

次に金属フレームですが、これは単純に高いので除外しました。予算1万円前後なので。


で、最終的に選んだのがこれです。


ってわけで塗装します

こんな手順で進めました。

  1. 400番でヤスリがけ
  2. 塗装(1度目)
  3. 400番でヤスリがけ
  4. 塗装(2度目)
  5. 400番でヤスリがけ

ヤスリがけで始まり、ヤスリがけで終わります。
DIYなんて5割が乾燥待ちで4割ヤスリがけ、残りが工作みたいなもんです。


塗装

塗料にはオスモカラーを使いました。

仕上がりはめっちゃいい感じになりますが、値段が高いのが欠点です。


1度目が終わった状態はこんな感じ。
組み立てた時に見えないところは適当です。

これが1回目

で、これが2回目。
見た目はほぼ変わってないけど、よく見るとちょっと光沢が出てたり手触りがサラサラになってたりします。


これが1回目

で、これが2回目。
こっちの方が変化がわかりやすいかも。


組み立て

ってなわけでこんな感じになりました。
よく見ると四隅の脚に塗り残しがありますね。
見えないだろうと思ったらガッツリ見えてたので後で塗り足しました…。

とはいえ、色合いは素晴らしいですね。無塗装と比べるとオサレ度が上がったような気がします。

ちなみに、2日乾燥させましたがまだまだ臭いです。
シンナー系の臭いではなく、油絵の具の臭いがします。


マットレスと布団を乗せた状態

終わりに

というわけで、安いベッドフレームでもDIYでちょっと手を加えればいい感じになるよって話でした。